マニアックなグラレコ満載!グラレコの新たな活用法に迫る

グラレココラム

イラストを用いながら議論を見える化する「グラレコ」

紙やペンがあればできる手軽さや、オンラインによるグラレコが増えてきたことから、話し合いの場以外にも使われるケースが増えてきました。もしかしたら、日常のこんなこともイラストつきで描いてみたらスッキリしちゃうかも!今回はどういったところで描かれているか、基本からマニアックなものまで幅広くまとめてみました。

もしかしたら、あなたのこういった悩みあったなぁ、というモヤモヤの解消にもつながるかもしれません!

※ 今回は、イラスト化して発信することも広義に捉えて、グラレコとしています。

①アイデアスケッチ

とんぷのタイムチケット

こちらはよくあるグラレコの使われ方ですが、相手の話を聴きながら、イメージを描き出していくサービスです。頭の中のモヤモヤや整理しきれていないことを書き下ろしていくことで、見えるようにしていきます。

出来上がったグラレコは
「他の人に自分はこういう人です!!」と紹介するシートにも使えます。
パッと見える自己紹介ができるようになるのは良いですよね。

他にも進路相談や、スキルの洗い出し、自分の年表を書き出してみたりなど、基本ベースとしての用途もかなり多いようです!

②結婚式

メモリ

結婚式では、2人の出会いから、式をあげるまでのストーリーを動画で流す演出ってよくありますよね。グラレコでは、そのストーリーをイラストでまとめて紹介するという使われ方や、結婚式での出来事をリアルタイムで描きながら、グラレコを完成させる、という演出もあるようです!

結婚式といえば、人生における大事なイベントですから、一生の思い出に残るようなものにしたいですよね。

参列者の方々にとってもサプライズになりますし、2人にとっては大事な思い出が形として残るってステキです✨

事前の招待状に2人のイラストを添えて送るのも、オリジナリティがあっていいですよ!

③夫婦・カップル間の対話

みなものふたり

男女の考え方の違いや、細かいニュアンスの違いからすれ違いが起きてしまうことってよくありますよね。そんなすれ違いを、第三者を交え、見える化することで、落ち着いた話し合いが出来るようになります。

グラレコには、意見を紙などにおこすことで、発言者が客観的に見ながら話すことを促す効果もありますので、いつもより話しやすいと感じた、という声も多いようです。

記録としてもグラレコが残るので、ふとした時にそれをみながら、相手はこう考えていたんだった、と冷静に振り返れるようになるのがいいですね!

お互いの大事な価値観を共有して、残しておくだけでも、2人の距離がグッと縮まっていいかもしれないですよ!

④フォトレコ(写真+グラレコ)

さかかなさんのnote

カメラに撮った写真にデジタルでグラレコすることで、よりキャッチーに仕上げる「フォトレコ」という見せ方があります。

こちらは、よりSNS映えする写真を投稿したり、バナーを作成することで、自身の商品へのコンバージョン率を高める効果があります。

写真にイラストのタイムラプスを付け加えたりもできるので、応用の幅が効きますね!

Instagramにあげる写真、noteの要所要所で活用したい写真、など一工夫つけたい人におすすめです!

⑤レシピ

グラレコめし。

料理や家具の組み立て方法など、レシピをグラレコする、なんて手法もあるようです。手順が文字に加え、イラストベースであると、調理やDIYなどがわかりやすく、楽しくなりますよね。

文章だけでは、どこの工程で、どのくらい入れるのかわからなくなることもありますよね。瞬間的に判断したい人は、イラストがついていた方がいいかもしれません。

ちなみに、私も文章だけだとつい読み飛ばしてしまうので、イラストがあるとイメージしやすく、すごく助かります笑

まだまだ活用の可能性が広がる

いかがだったでしょうか。今回紹介したのは、結構マニアックな部分が多めでしたが、今後オンラインでの仕事も増えていく中で、グラレコの活用の幅はどんどん広がっていくのではないでしょうか。

ただ、ここで共通して言えることは、可視化を通して、「想いを伝え、少しでも記憶に残るものにしたい」ということ。

この記事を読み、少しでもグラレコというものに興味を持ってもらえたら幸いです。私自身も、グラレコを通して、発信したい事がある人の後押しができたらと思っています。

ぜひ興味がありましたら、一度試してみてください!