主な仕事・実績

グラフィックレコーディング

日本テレビ「スッキリ」

生放送のライブドローイング

シェアリングエコノミー協会ミートアップ

イベントでのライブドローイング

・株式会社 要 社内総会の可視化

・一般社団法人シブヤフォント ワークショップのグラレコ

・JICA東京 オンラインイベントのグラレコ

・福山市 福山未来共創塾 ワークショップのグラレコ

仙台市社会福祉協議会 パネルディスカッションのグラレコ

ほか、企業の社内ミーティングの可視化

グラレコ風イラスト

APU(アジア太平洋立命館大学)

オープンキャンパス2023

後悔しない大学選び

 

 

 

 

 

 

 

 

現役APU生が語るリアルトーク

バイリンガル講師が教える英語習得のコツ5選

 

 

 

 

 

 

 

北三陸ファクトリー

クラウドファンディングサイト用イラスト

NHK高松「CO-LIVE」

日本言語聴覚士協会

【日本言語聴覚士協会】育児・介護のワーク・ライフ・バランスに悩んでいる方へ

シェアサミット2022

・株式会社FRASCO 関係人口創出イベントの可視化

・一般財団法人日本国際協力センター(JICE) 外国人就労に関する資料作成

講師

日本技術士会

SHIMOKITA COLLEGE 

狭山市役所

・米沢市教育委員会

・西武文理大学

イベント

狭山市 七夕まつり

参加者の七夕の願い事の可視化

参加者の七夕の願い事をグラフィックレコーダーが聞いて、その場でイラストにするイベントのブース監督を担当。グラフィックレコーダーのチームとして実施。

UR都市機構 多摩団地

団地住民の理想の暮らしの可視化

 

 

 

 

 

 

団地での実現したい暮らし方を聞いて、イラストでイメージを描いていく。描いたイラストは

工事中の壁にマグネットで貼らせていただきました。

狭山市 彩の国マルシェ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加者の自分たちができるSDGアクションの可視化

SDGsにまつわるイベントの中で、参加者が自分たちでできるSDGsアクションを聞いて、それをその場でグラフィックレコーダーがイラストにするブースのプロデューサーを担当しました。

イラストにすることで、よりアクションに繋げられるようにヒアリングを行っています。

グラレコふくしま 〜まちの魅力を記録しよう〜

 

子どもたちにグラレコの要素を伝えつつ、8グループに分かれて、子どもたちがまちをめぐり、グラレコの要素を踏まえて、まちの魅力をメモにとる。そのメモを元に、魅力をまとめていき、全体に発表するというもの。

こどもたちのメモや発表を聞きながら、最終的に描き上げたグラレコが下のものになります。

あまりデザインは凝らさず、どう回ってきたかを中心に建物などを可視化

狭山市 みんなでミライのまちを描いちゃおう

こどもたちの話を聞きながら、未来の狭山市にこんなものがあったらいいな、というものを描き、模造紙に貼っていき、最終的にまちのマップのようにまとめるワークショップを実施しました。当日は、「コーンタイプのアイスクリーム屋さんが欲しい」とアイスクリーム屋さんを描く子どもたちが多く、親御さんに聞くと「確かにそういったアイスを買う際は隣町まで車で行っている」というニーズに気づくことができました。

マーケティング的に、町の近隣に住む子どもたちや親御さんの潜在的なニーズを拾い上げることができます。